JavaScriptを有効にしてください。
ファンド詳細

【円建て】インドネシア個人向け金融事業者ファンド2号

表面利回り
(年率/税引前)
6.5%
運用予定期間
約13か月
貸付通貨
JPY円建て
投資倍率
1.068
最低投資金額/投資単位
¥10,000/¥10,000
当初販売目標金額
¥60,000,000
募集期間
2024/06/21 〜 2024/07/10
分配開始予定時期
2025年8月初旬
分配方法
満期一括
運用手数料
2.0%
(満期運用時の年率換算:1.9%)
担保・保証
「ファンドのリスク」を必ずご確認ください。

当社担当者から投資家の皆様へお伝えしたいこと

・東南アジアでデジタル金融サービス事業を営むフィンテック企業への貸付

Akulaku社グループの運営メンバーと当社グループ会社取締役
・本ファンドは、東南アジアで個人向けデジタル金融サービス事業を営むAkulakuグループに、円建てで貸付けを行います。

・貸付先は、グループの資金調達ビークルであるStreetcorner Ecommerce Limited(以下「Streetcorner社 」といいます)と、インドネシアで個人向けデジタル金融サービス事業を展開するPT Akulaku Silvrr Indonesia(以下「ASI社 」といいます)です(両社は連帯債務者となります)。

・Streetcorner社は、2014年の設立以降、グループ会社に対する資金提供を通じて、東南アジアにおける電子商取引とデジタル金融の拡大をサポートしています。

・ASI社は、2016年の設立以来、インドネシアにおいて、オンラインショッピングや実店舗支払に係る後払い決済サービスや個人向けオンライン消費者ローンなどのデジタル金融サービス事業を展開しており、インドネシアの後払い決済サービス市場におけるマーケットシェアナンバーワンを誇ります。2022年12月の邦銀によるグループに対する出資を受け、さらなる飛躍を目指しています。

【Akulakuグループの紹介動画】

本ファンドの貸付先Akulakuグループの取組みを動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。
▽動画詳細はこちら

本ファンドのポイント

【三菱UFJ銀行など大手金融機関からの出資】
Akulakuグループは、2022年12月に株式会社三菱UFJ銀行より2億米ドルの出資を受けています。また、2024年1月に、HSBCシンガポールより、1億米ドルの融資枠の設定を得ており、金融のプロより評価を受けていることがうかがえます。

【経済成長著しく、今後の成長も期待できるインドネシアで事業展開している将来有望なユニコーン企業グループへの貸付】
インドネシアのGDP成長率は、インドネシア中央統計庁(BPS)によると、2022年にはコロナ禍の影響を脱して前年同期比プラス5.3%と2014年以来最高の水準となり、2023年も同5.1%と経済成長が続いています。また、国民の平均年齢は約29歳と若く、1960年代の日本と同水準です。当時の日本のように若者の資金ニーズは高く、Akulakuグループが提供するデジタル金融は時代にマッチした事業と言えます。その点が評価されて、Akulakuグループはインドネシアでも有数なユニコーン企業(設立年数が浅く上場していないにも関わらず、企業価値の高い企業)に成長を遂げています。

【インドネシアの後払い決済マーケットは拡大傾向にあり、今後も事業拡大への期待が大きい】
後払い決済サービスとは、「今買って、後で支払う」サービス(Buy Now Pay Later、略してBNPL)のことで、消費者が商品を購入する際にその場で全額支払うのではなく、一括や分割での後払いを可能とする決済手段です。 決済市場全体で見るとBNPL市場はまだまだ小規模ではあるものの、近年右肩上がりで成長しており、今後も成長が大いに期待される市場です。インドネシアのBNPL市場において、Akulakuグループは取引額シェアナンバーワン企業です(Akulakuグループ調べ)。

【グループ会社によるモニタリングと担保に裏付けられたスキームによりリスクをコントロール】
バンカーズグループは、債権管理体制の強化のため、インドネシアにグループ会社を設立し、より効果的なモニタリング体制を実現しました。また、現地の法律専門家のアドバイスに基づく担保設定を行うことで、よりリスクがコントロールされた融資スキームを構築しました。

貸付先からのメッセージ

Akulaku exists to help meet the daily financial needs of underserved customers in emerging markets through digital services, digital financing. Akulaku’s pioneering technologies help improve the lives of users and partners by making digital finance accessible. With the successful cooperation between Bankers, we will be more excited to fulfill our mission to break down barriers and provide equal access to financial services throughout Southeast Asia, empowering individuals and businesses to thrive.
(参考訳)Akulakuの存在価値は、新興市場において十分な金融サービスを享受できない人々に対して、デジタルサービス、デジタル金融を通じ、彼らの日々の金融ニーズを満たすことにあると考えています。Akulakuが有する先駆的なテクノロジーは、あらゆる人々に対してデジタル金融を身近なものとし、金融サービスの提供を通じて人々の生活向上に貢献しています。今回、株式会社バンカーズとのファンド募集が成功することで、東南アジアのより広範囲に渡って、金融サービスへの平等なアクセスを提供することができることになり、この地域の個人や企業の繁栄に貢献するという当社の使命が果せることに大きな喜びを感じています。

担保について

PT Akulaku Silvrr Indonesiaの保有資産に対して、次の通り担保設定を行います。
(1) PT Akulaku Silvrr Indonesiaが保有するデジタル金融サービス利用者向け小口立替債権や小口融資債権に対する受託担保権設定
(2)デジタル金融サービス利用者からの返済金の一部の入金がなされるPT Akulaku Silvrr Indonesia名義の預金口座に対する質権設定
(3) デジタル金融サービス利用者によるPT Akulaku Silvrr Indonesiaへの資金移動を中継する機能を提供する資金決済業者に保有するPT Akulaku Silvrr Indonesiaの取引口座に対する質権設定

ただし、担保(1)については、融資額以上の額面金額の債権に受託担保権を設定しますが、担保評価額取得が困難であるため、当社では担保評価額としては0円と評価しました。 担保(2)については、不測の事態発生時のキャッシュフローを捕捉する目的での担保設定であるため、当社では担保評価額としては0円と評価しました。担保(3)については、不測の事態発生時のキャッシュフローを捕捉する目的の担保設定である点を鑑み、当社では担保評価額としては0円と評価しました。

本ファンドの投資スキーム

本ファンドは、株式会社バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング(以下「バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング」といいます)がバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングのエストニア子会社であるCrowdcredit Estonia OÜ(以下「エストニアグループ会社」といいます)に対して貸付けを行います。

その上でエストニアグループ会社はこの借入金を原資として、中華人民共和国香港特別行政区に籍を置くStreetcorner社 及びインドネシア共和国に籍を置くASI社へ貸付を行います。

投資家の皆様には、バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングのエストニアグループ会社向けの貸付事業に対して出資していただきます。

  • モニタリングについては、その一部をバンカーズ クラウドクレジット インドネシア社に委託します。詳細につきましては契約締結前交付書面をご確認ください。
  • グループ会社貸付金は無担保で、貸付に係る基本契約に責任財産限定条項(エストニアグループ会社の返済義務の範囲を、エストニアグループ会社が各ファンドにおいて実施した貸付の回収金等に限定する条項)が付されております。
  • バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングからエストニアグループ会社への貸付金利は年利8.8%です。
  • エストニアグループ会社からStreetcorner社及びASI社への貸付金利は年利10.0%( 単利 )です。
  • エストニアグループ会社は送金に際して取引銀行に対して所定の送金手数料を支払います。
  • エストニアグループ会社がバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングに対して返済を終えた後にエストニアグループ会社に残った財産はエストニアグループ会社の収入となります。
  • Streetcorner社とASI社は連帯債務者となります。

営業者・募集取扱者について

匿名組合の営業者 株式会社バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング
※株式会社バンカーズ・ホールディングの100%子会社
募集・私募取扱業者 株式会社バンカーズ

クウラウドクレジットのファンド組成プロセスについて

本ファンドに関する重要情報

  1. 当社とバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングは、いずれも持株会社である株式会社バンカーズ・ホールディングを親会社に持ついわゆる兄弟会社の関係にあります。
    バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングは、エストニアグループ会社の議決権を100%保有しております。またバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングの取締役である持田智裕はエストニアグループ会社のManagement board memberを兼務しております。したがってバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング及び持田智裕はエストニアグループ会社の財務および営業または事業の方針の決定に関して影響を与える立場にあります。
  2. バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング、エストニアグループ会社および株式会社バンカーズの主な経営・財務指標は以下のとおりです。
  3. 本ファンドに関する資金使途および事業計画の概要につきましては、上記の説明のほか、本サイトに掲載しております本ファンドに関する契約締結前交付書面をご参照ください。
  4. 本ファンドに関する出資金は、金融商品取引業等に関する内閣府令第125条その他の法令に定める基準に則り、バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングの固有財産とは分別して適切に管理されます。
    分別管理を行う預金口座について
    銀行の商号 株式会社三井住友銀行
    営業所の名称 日比谷支店
    所在地 東京都港区西新橋1-3-1
    口座名義 本サイトに掲載の契約締結前交付書面をご参照ください。
    口座番号 本サイトに掲載の契約締結前交付書面をご参照ください。
    ※分別管理を行う預金口座へ直接お振込みされないようご注意ください。
  5. 本ファンドに関するリスクにつきましては、「ファンドのリスク」タブに記載した説明に加え、本ファンドに関する契約締結前交付書面をご参照ください。また本ファンドの譲渡や中途解約は、匿名組合契約書に定める場合を除きお受けできません。
  6. 出資いただいた後の本ファンドの出資対象事業の概況等につきましては、バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングの委託を受けた当社が、ウェブサイト(マイページを含みます)に掲載する方法または電子メールにて送付する方法により投資家の皆様にファンド報告書を交付してお知らせいたします。
  7. 本ファンドに関する運用手数料は、出資額の総額が募集金額に達しないこと、またはエストニアグループ会社に資金を貸付け回収する事業が開始できないと判断したことを理由にバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングが匿名組合契約を解除した場合等を除き、払戻しはいたしません。詳しくは本ファンドに関する契約締結前交付書面をご確認ください。
  8. 本ファンドの募集開始日現在、エストニアグループ会社には、返済の猶予を受けているクラウドクレジット・ファンディング合同会社(※1)からの他のファンド(※2)に関する貸付契約(責任財産限定条項あり)がございます。
    ※1 2024年3月以前にクラウドクレジット株式会社が販売したファンドの営業者
    ※2 クラウドクレジット株式会社(※3)が2024年3月以前に販売したファンド
    ※3 2024年4月1日をもって、当社への吸収分割およびバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングへの吸収合併により消滅

本ファンドのリスク

以下に本ファンド固有のリスクについて要約します。その他のリスクやリスクの詳細等は「契約締結前交付書面」に記載しております。お申し込み前に必ずご確認ください。

実質的な貸付先その他の関係者の信用リスク

ファンドの資金は、匿名組合の営業者としてファンドを運営する当社のグループ会社からの他のグループ会社に対する貸付を経由して、最終的に海外の資金需要者(実質的な貸付先)に対する貸付債権の取得資金(貸付金または購入代金)に充てられます。 個々の事情や経済情勢等により実質的な貸付先からの返済が当初の想定通りになされなかった場合、または何らかの事情により上記のグループ会社の財政状態が悪化した場合、本事業における収益の減少または費用の増加がもたらされ、投資家の皆様への分配金の減少や遅延などが生じるおそれがあります。

実質的な貸付先① Streetcorner Ecommerce Limited
(中華人民共和国香港特別行政区籍の法人)
実質的な貸付先② PT Akulaku Silvrr Indonesia
(インドネシア籍の法人)
匿名組合の営業者として本ファンドを運営する当社のグループ会社 株式会社バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング
(以下「バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング」といいます)
本ファンドからの借入金により実質的な貸付先に対する貸付けを行う当社のグループ会社 Crowdcredit Estonia OÜ
(以下「エストニアグループ会社」といいます)

為替変動リスク

原則として為替レートの変動によって分配金が増減することはございません。​

関連する為替レート -

ファンドの投資スキームに関わるリスク

当社のファンドは、関係各国の法制(各国間における租税条約や税制を含む)に従い、複数の関係者における業務の連携を伴う投資スキームを基盤としています。そのため、関係国における政治経済情勢の変動や法制の変更、関係者における業務遂行の困難や不能等により投資スキームが十分に機能しなかった場合、本事業における収益の減少または費用の増加がもたらされ、投資家の皆様への分配金の減少や遅延などが生じるおそれがあります。

関連する国 日本国(当社およびバンカーズ・クラウドクレジット・ファンディングの所在国)、エストニア共和国(エストニアグループ会社の所在国)、中華人民共和国香港特別行政区(実質的な貸付先の所在国)、インドネシア共和国(実質的な貸付先の所在国)、シンガポール共和国(実質的な貸付先が保有する銀行口座の所在国)

その他リスク

その他のリスクやリスクの詳細等は本サイトにある「契約締結前交付書面」に記載しております。事前に必ずご確認ください。

またクラウドクレジットで扱うファンド共通のリスクについて以下よりご確認ください。

クラウドクレジットで扱う
ファンド共通のリスク

貸付債権の管理、回収方針・態勢

実質的な貸付先に対する貸付債権について、エストニアグループ会社は、実質的な貸付先の経営環境、財務状況、株主・代表者等の異動状況などについて定期的なモニタリングを行っております。係るモニタリングを履行する中で、貸付債権回収への影響が懸念される状況を把握した際には、エストニアグループ会社は実質的な貸付先の詳細な業況把握や事業計画等の進捗管理を強化すること等により、回収に係るリスクの低減を図るとともに、当初予定するスケジュール通りの返済に懸念が生じた場合は、業況を詳細に注視しながらのリファイナンスや返済繰り延べ、貸付契約に基づく早期返済請求や裁判手続きによる回収等を慎重に判断し、適切に推進することで回収額の極大化を図ってまいります。

貸付先の事業内容

Akulakuグループは、東南アジアで個人向けデジタル金融サービス事業を展開しています。本ファンドの貸付先は、グループの資金調達ビークルであるStreetcorner Ecommerce Limited(以下「Streetcorner社 」といいます)と、インドネシアで個人向けデジタル金融サービス事業を展開するPT Akulaku Silvrr Indonesia(以下「ASI社 」といいます)です(両社は連帯債務者となります)。

Streetcorner社は、2014年の設立以降、グループ会社に対する資金提供を通じて、東南アジアにおける電子商取引とデジタル金融の拡大をサポートしています。

ASI社は、2016年の設立以来、インドネシアにおいて、オンラインショッピングや実店舗支払に係る後払い決済サービスや個人向けオンライン消費者ローンなどのデジタル金融サービス事業を展開しており、インドネシアの後払い決済サービス市場におけるマーケットシェアナンバーワンを誇ります。2022年12月の邦銀によるグループに対する出資を受け、さらなる飛躍を目指しています。

貸付先①の情報

基本情報

業者の名称 Streetcorner Ecommerce Limited
所在地 Room 805B, Tower 1, South Seas Centre, 75 Mody Road, Tsim Sha Tsui East, Kowloon, Hong Kong
事業展開している国・地域 中華人民共和国香港特別行政区
業種 特別目的会社
設立年月日 2014年08月14日
主要メンバー 【Director】 Hu Bo
従業員数 Akulakuグループ全体で約3,600名
Webサイト Akulakuグループのwebページ 
備考

※2024年05月31日時点の情報

財務情報

決算年月 2023年12月期
売上高 152
営業利益 (317)
税引前利益 (13,324)
当期純利益 (13,324)
流動資産 58,012
固定資産 11,548
資産合計 69,560
流動負債 54,473
固定負債 2,821
繰延資産 0
純資産 12,266
負債・純資産合計 69,560
平均為替レート(USD/円) 140.55
期末為替レート(USD/円) 141.06

単位:百万円
監査法人:Sammi Y.S. Liu & Co.
※毎年の監査済報告書については、通常期末から6か月以内の提出を求めており、各社から受領次第、内容を更新します。
※カッコ()付の数字はマイナスを表します。
※円建てへの換算には、各決算期の平均為替レート(損益項目)および期末為替レート(資産・負債等項目)を用います。

貸付先②の情報

基本情報

業者の名称 PT Akulaku Silvrr Indonesia
所在地 Sahid Sudirman Center Lantai18,Jl.Jend.Sudirman No.86,Desa/Kelurahan Karet Tengsin,Kec.Tanah Abang,Kota Adm.Jakarta Pusat,Provinsi DKI Jakarta
事業展開している国・地域 インドネシア共和国
業種 ノンバンク(個人向け)
設立年月日 2016年06月14日
主要メンバー 【Director】 Guo Kai
従業員数 Akulakuグループ全体で約3,600名
Webサイト Akulakuグループのwebページ 
備考

※2024年05月31日時点の情報

財務情報等

決算年月 2022年12月期
売上高 13,616
営業利益 3,480
税引前利益 (2,522)
当期純利益 (2,522)
流動資産 39,992
固定資産 12,739
繰延資産 0
資産合計 52,731
流動負債 38,350
固定負債 19
純資産 14,362
負債・純資産合計 52,731
平均為替レート(IDR/円) 0.0088
期末為替レート(IDR/円) 0.0084

単位:百万円
監査法人:Kantor Akuntan Publik Djoko, Sidik & Indra
※毎年の監査済報告書については、通常期末から6か月以内の提出を求めており、各社から受領次第、内容を更新します。
※カッコ()付の数字はマイナスを表します。
※円建てへの換算には、各決算期の平均為替レート(損益項目)および期末為替レート(資産・負債等項目)を用います。

満期時運用レポート

公開中のレポートはありません。

運用状況報告

公開中のレポートはありません。

このファンドに投資する